あなたは大丈夫? FPSをプレイする際の最適な姿勢とは?

みなさんは普段、どんなゲームをしていますか。

COD?パブジー?エーペックス?フォートナイト?荒野行動??

1つクリアするのに人によって、1時間以上かかることもあります。

「嘘だぁ。そんなにかからないって笑」と思ったあなた! 連戦したり、物語のあるゲームをしているうちに時間が経過していることはありませんか?

思い当たったそこのあなた。絶対この記事は見るべきです。

目次

休憩せずにFPSをし続けると不健康に?

姿勢の悪い男性がパソコンに向かっている

FPSは最短で20分~30分かかるゲームですが、シングルモードにおいてストーリーがあるものは、最低でも3時間はかかると言われています。

20分~30分のゲームでも連戦すれば長時間ゲームプレイしていることになります。

では、長時間ゲームをプレイすることで身体に及ぼす悪影響とはどのようなものがあるのでしょうか?

悪い姿勢の影響

皆さんが思いつく悪い姿勢とはなんでしょうか。

今、このサイトを見ているあなたも、もしかしたら今から上げる悪い姿勢に当てはまっているかもしれません。

例えば、前傾姿勢(姿勢が前のめりになっている)やずっこけ座り(背もたれに寄りかかり、お尻を前に滑らせた座り方)、足を組むあげられます。

長時間これらの座り方を継続することによって以下の悪影響が及ばされます。

筋肉の緊張を高め、体を疲労
  →肩こりや腰痛に繋がり、今患っている症状の悪化に繋がる。
緊張型頭痛
  →首や強盗部を中心としたズキズキするような偏頭痛

つまり、同じ体勢でいる時間が増えると、神経や筋肉の活動に影響を及ぼす可能性があると言えます。

また、このような要因が重なることで、自律神経が乱れる可能性もあります。

自律神経が乱れるとどうなるの?

自律神経が乱れると、脳の前頭前野の機能が低下したり、自己制御が効きにくくなります。

子どもの頃から自律神経が乱れていると、暴力行為を簡単に行ってしまったり、キレやすい子が増加すると懸念されています

効率的食事が与える悪影響

効率的食事とは、例えば朝ゆっくりご飯を食べる時間がないから…!といって口に含む飲むゼリーのことを指します。

これは、おにぎりを消化するのにおよそ2時間かかるのに対し、約45分で消化してしまうため、摂取してもすぐに空腹になりやすく、腹持ちがよくありません。

しかも、飲むゼリーに含まれる合成甘味料のアセスルファムカリウムは、食品添加物の為、砂糖の約200倍の甘味を有します。つまり、過剰摂取により肥満を起こし、糖尿病になる可能性があるということです。

また、実際には足りない栄養素も3つあります。

足りない栄養素受ける影響

脂質

食物繊維

タンパク質
体力低下
皮膚や髪のパサつき
イライラ
腸内環境の悪化

これがFPSの勝率に関わる!?

女性が後ろで手を合わせ、ストレッチしている

休憩とストレッチ

あなたは適度に休憩やストレッチの時間を挟んでいますか?

定期的な休憩は目の疲れを抑え、体のリフレッシュを促進してくれます。

ストレッチは主に、肩、首、背中、腕を中心に行いましょう。

まずは、

首のストレッチ

 ・頭をゆっくりと前後左右に倒して、首の筋肉をほぐす。
 ・首を回す動作も取り入れ、筋肉をリラックス。

肩と背中のストレッチ

・指を組んで手のひらを外側に向けた状態で両腕を前に伸ばす。
・そのまま腕を前に押し出して、肩甲骨を広げるようにする。
※背中を伸ばすために、両手を頭の後ろで組んで、肘を後ろに引くストレッチも効果的。

手首と前腕のストレッチ

・手のひらを下にして腕を伸ばし、反対の手で指先を軽く引いて、手首と前腕をストレッチ。
・手のひらを上に向けた状態でも同様にストレッチ。

他にも、エクササイズやマッサージ、目のケアをしてみると、より効果的なケアが行えます。

調整可能なリクライニング機能

リクライニング機能には以下の3つの調整があります。

  1. 高さ調整: 椅子の高さを調整し、肘がデスクと同じ高さになるように、膝が90度の角度になるようにします。
  2. リクライニング調整: 背もたれの角度を調整できるチェアは、休憩中に快適な姿勢を取るのに役立ちます。
  3. アームレストの調整: アームレストの高さ、前後、左右の位置を調整できるチェアを選ぶことで、肘がリラックスできる位置に配置できます。

腰サポートとクッション

腰サポートにはクッションという必需品があります!

例えば、クッションの厚さ硬さ素材など。自分に合うものを探す必要があります。

クッションの厚さと硬さ

 柔らかすぎるとサポートが不足し、硬すぎると長時間座るのが不快になります。

素材

 通気性の良い素材(メッシュ、ファブリック)や耐久性のある素材(レザー、PUレザー)から選びましょう。

 メッシュは通気性が良く、レザーは清掃が容易です。

ゲーマーにとって大切な配置って?

ゲーマーのデスクを模した画像

デスクの高さと肘の角度

肘は約90度の角度で自然に曲がる位置が理想的です。

高さ調整が可能な肘掛けを選ぶことで、自分の体格やデスクの高さに合わせて最適な位置に設定できます。

デスクに設置して、腕から肘を乗せるスペースを増やしている

モニターの高さと視線の位置

人それぞれ視力や感覚の違いがあり、加えてモニターのインチサイズの違いもあるので、この距離が最適だと断言はできませんが、一般的にモニターの適切な視聴距離は50~100cm程度といわれています。

FPS/TPSをプレイする上で特に重要な要素は以下のとおりです。

  • 視覚による情報を多く取りたい
  • 近距離戦闘で敵を見失いにくくしたい
  • 目の負担を抑えたい
  • 反応速度を高めたい
  • とにかく撃ち合いが強くなりたい・遠距離の敵を見やすくしたい

適切な手と腕の位置

リラックスした状態を作るためには、手首の角度と位置が重要になってくると言われています。

また、マウスパッドやマウスのグリップスタイルも重要になってきます。

手首の角度と位置

  • キーボードは手首が自然にリラックスした状態で操作できる位置に配置。
  • マウスはキーボードと同じ高さに配置。
  • 手首を曲げずに操作できることにより、腱鞘炎のリスク軽減に繋がる。

なお、マウスパッドやマウスのグリップスタイルについては、以下のようなものが良いとされています。

【大きめのマウスパッド】

マウスを広い範囲で動かすことができ、手首にかかる負担を軽減することができる。
また、リストレスト付きのマウスパッドを使用することで、手首のサポートを強化が可能。

【マウスのグリップスタイル】

マウスを広い範囲で動かすことができ、手首にかかる負担を軽減することができる。
また、リストレスト付きのマウスパッドを使用することで、手首のサポートを強化が可能。
グリップのスタイルは3つ。

  1. パーム・グリップ(かぶせ持ちタイプ)
    手のひらをマウスに乗せ、手のひら全体を使ってマウスを動かします。
    他のタイプのグリップよりもマウスを速く動かせますが、動きの精密度はやや劣ります。
  2. クロー・グリップ(爪立て持ちタイプ)
    人差し指と中指を爪を立てるようにマウスの上にかぶせて持ち、親指や薬指、小指を使ってマウスを動かします。
    パーム・グリップよりも細かい動きが可能ですが、少し手が力みやすくなります。
  3. フィンガーティップ・グリップ(つまみ持ちタイプ)
    手のひらはマウスに触れず、マウスはすべて指先だけで動かします。
    3タイプの中で最も細かい動きが可能ですが、一番手に負担のかかるマウスです。

まとめ

女性が椅子に座って手を後ろに伸ばしてストレッチしている

長時間のゲームプレイは身体に悪影響を及ぼすことがありますが、適切な姿勢と環境を整えることで、そのリスクを大幅に軽減することが出来ます。

悪い姿勢(前傾姿勢、ずっこけ座り、足を組むなど)は、肩こりや腰痛、緊張型頭痛、自律神経の乱れを引き起こしやすくなりますが、適度な休憩とストレッチを取り入れることで、体のリフレッシュを促進し、健康を保つことができます。

また、デスクとモニターの配置位置やデスクの高さや肘の角度、手と腕の位置を適切に調整することで、長時間のプレイでも健康を保ちつつ、ゲームパフォーマンスを向上させることができます。

これらのポイントを守ることで、FPSを心置きなくおこなうことが出来ます!

長原環七通り接骨院によるゲーマー向けの治療

当院ではゲーマーに向けて様々な治療を提供しています。

  • 眼精疲労
  • 腱鞘炎
  • 腰痛
  • 背痛
  • 首痛
  • 頭の凝り・痛み

ゲームによって上記の悩みを抱えている人は一度来てみてはどうしょうか?

是非この機会にあなたの体を調整しましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次