あなたは大丈夫?腰痛持ち必見!寝ながらできる簡単エクササイズ

腰痛は、日本人の約8割が経験すると言われている、非常に身近な症状です。

腰痛の原因は、姿勢の悪さ、筋肉の緊張、骨の歪みなどさまざまですが、いずれの場合も、腰周りの筋肉や関節が硬くなり、動きにくくなることが主な原因です。
腰痛の症状は、痛みやしびれ、こわばりなどさまざまです。痛みがひどい場合は、日常生活に支障をきたすこともあります。

腰痛を改善するためには、原因に応じた治療や予防策が必要です。そのひとつとして、エクササイズが効果的です。

エクササイズには、腰周りの筋肉をほぐし、可動域を広げ、筋力をアップさせるといった効果があります。また、腰痛の再発を予防する効果も期待できます。
今回は、寝ながらできる簡単エクササイズをご紹介します。寝ながらできるため、腰痛で動くのが辛いときでも、無理なく取り組むことができます。

目次

エクササイズ1:お尻と太ももを伸ばす

STEP
仰向けになり、両ひざを立てます
STEP
片方のひざを曲げ、足の裏を床につけます
STEP
反対側のひざを伸ばし、つま先を床につけます
STEP
伸ばした方のひざをゆっくりと自分の胸に引き寄せます
STEP
5秒間キープし、元の位置に戻します
STEP
反対側も同様に行います

このエクササイズは、お尻や太ももの筋肉を伸ばすことができます。

やり方のポイントは、以下のとおりです。

  • 伸ばした方のひざを胸に引き寄せるときは、無理をせず、痛みを感じない範囲で行います。
  • 反対側の脚を伸ばしたまま、上半身を起こしたり、反対側の脚を動かしたりしないように注意します。

エクササイズ2:腰を回す

STEP
仰向けになり、両ひざを立てます
STEP
両腕を伸ばし、手のひらを上に向けます
STEP
顔を右側に向けて、腰を右に回します
STEP
5秒間キープし、元の位置に戻します
STEP
反対側も同様に行います

このエクササイズは、腰周りの筋肉をほぐし、可動域を広げることができます。

やり方のポイントは、以下のとおりです。

  • 腰を回すときは、ゆっくりと行い、痛みを感じない範囲で行います。
  • 腰を回すときに、上半身や脚を動かしたり、反対側の腰を反対方向に回したりしないように注意します。

エクササイズ3:足を伸ばして反らす

STEP
仰向けになり、両ひざを立てます
STEP
両腕を伸ばし、手のひらを上に向けます
STEP
片方の足を伸ばして、つま先を天井に向けます
STEP
足の裏を床から離さないようにしながら、脚をゆっくりと反らします
STEP
5秒間キープし、元の位置に戻します

反対側も同様に行います。

このエクササイズは、股関節の可動域を広げることができます。

やり方のポイントは、以下のとおりです。

  • 脚を反らすときは、ゆっくりと行い、痛みを感じない範囲で行います。
  • 反対側の脚を動かしたり、脚を床から離したりしないように注意します。

まとめ

寝ながらできるエクササイズは、腰痛持ちの人におすすめの運動です。寝たままできるため、腰痛で動くのが辛いときでも、無理なく取り組むことができます。

寝ながらのエクササイズの効果を最大限に引き出すためには、以下の点に注意しましょう。

ゆっくりと行う

寝ながらのエクササイズは、無理をせず、ゆっくりと行うことが大切です。痛みを感じたら、すぐに中止しましょう。

これは、腰痛持ちの人に限らず、すべてのエクササイズに共通する注意点です。無理をすると、かえって腰痛を悪化させてしまう可能性があります。

反対側も行う

エクササイズは、必ず反対側も行いましょう。片側だけ行うと、バランスが崩れ、腰痛の原因になる可能性があります。
例えば、お尻と太ももを伸ばすエクササイズでは、片側のひざを胸に引き寄せたあと、反対側も同じように行うようにしましょう。

毎日続ける

寝ながらのエクササイズの効果を出すためには、毎日続けることが大切です。1日1回、5分程度から始めてみましょう。
毎日続ければ、徐々に腰痛の症状が改善されていくはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次